宅建試験を終えて

みなさん、こんにちは。経理部担当の安井です。

昨日は宅建の試験が開催されました。受験された皆様はお疲れさまでした。

私たちの業界に関係の深いこの”宅地建物取引士”の国家資格ですが、現在民間のものも併せて
1000以上の資格が存在する中で、毎回ランキング上位に入ってくるほどの人気と知名度を誇ります。

ですので年収やキャリアアップ、不動産取引での場、そして就職や転職の際に
対外的にアピールできる強い味方となります。

弊社のような不動産業務を営む企業にとって、宅建士は従業者5人に対して1人以上の設置義務があります。

試験にパスし、宅建士証を持っていれば重要事項の説明など独占業務ができ、
その分手当てがつくなどメリットも多いです。

受験資格はなくどなたでも受験できますので、不動産業務未経験の方でも採用面で
大きくプラスになるかと思います。

ただ受験者数が多いこともあって合格率はおよそ10%台半ばといったところですので対策は必要ですが、
興味ある方は是非挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次