【新着コラム】リノベーション向き中古物件の選び方のポイントとは?

こんにちは、後楽不動産です。
本日は「リノベーション向き中古物件の選び方」についての記事を公開しました!
リノベーションは物件選びが大きなカギ。向いていない物件を選んでしまうと、希望通りのプランが実現できなかったり、余計な費用がかかったりします。反対に、リノベーション向きの物件を選べば、無駄な出費を抑えつつ理想の住まいを実現しやすくなります。
記事では、物件選びのポイントを3つに絞って解説しています。
① 築浅物件にこだわらない
築浅は価格が高く、条件に合いにくいことも。築15〜20年程度の物件は価格が安定し、リノベーションに最適といわれています。
② 自由度が高い構造を選ぶ
間取り変更しやすい「ラーメン構造」のマンションや「在来工法」の木造住宅はリノベーションに向いています。逆に、壁式構造やツーバイフォー工法は制約が多いため注意が必要です。
③ 耐震性を確認する
1981年以降の新耐震基準に適合した物件なら、余計な耐震改修費を抑えられ、安心してリノベーションに予算を回せます。
リノベーションを前提に中古物件を探す際は、価格だけでなく、構造や耐震性までしっかり確認することが大切です。
詳しくはブログ記事にてご紹介しています。
ぜひ参考にしていただき、理想の住まいづくりに役立ててください!
中古物件×リノベーション/as rebra
as rebra(アスリベラ)は、岡山県内の中古物件を活用し、購入からリノベーション・リフォームまでをワンストップでサポートするサービスです。理想の空間づくりを提案し、物件探しから施工、資金計画まで一貫して対応。豊富な物件情報と確かな施工技術で、新築以上の住まいをお得に実現します。>>詳細を見る
LINE査定サービス
岡山県内の不動産査定が、LINEで手軽に依頼できるようになりました。スマホひとつで、どこからでも簡単に査定が可能です。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という方もOK。その後の相談もLINEでスムーズに行えます。
>>詳細を見る
ホームメイト/賃貸情報サイト
岡山市に特化した賃貸物件情報を提供する地域密着型の不動産サイトです。すべての方のストーリーに合わせた理想の住まい探しをサポートします。岡山市での賃貸探しはぜひお任せください!
>>詳細を見る